梅雨入り後、南九州・四国・関東・東北と豪雨に見舞われましたが なぜかここ福岡市
内は雨の少ない日が続いています。
明日・あさっては雨の予報です。
今日H26.6.16も曇りのち午後から日差しという一日でした。
そんななか 空いた時間 急遽 東区筥崎宮「あじさい苑」をのぞきました。
ブログゲストARIESさんの過日 訪ねられた記事に触発されました(笑)。
ARIESさんの記事アドレスは、 http://blogs.yahoo.co.jp/aries_19538919/33794891.html
やはりシーズンです。ウィークデイですが観光客の方々も含め大勢の入園者で賑わっ
ていました。
ここは直植えに加え鉢物も多く持ち込まれ多彩な品種(素人には区分できません)が展
示されて見事です。
やはり、残念なことは「あじさい」は日差しのなかではなく しっとりとした雨模様で鑑賞し
たいと欲張りなことを感じます。
お花は、どうしても綺麗なところばかりを切り取りたい心境になりますねー。
で、アップ画像ばかり並びます。
∗正式名称があると思いますが、勝手に「寄り添う」と命名してみました。迷名かも???