Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

お膝もとの山ウォーク。 11,000歩

$
0
0

 お盆休みの現在多くの方々が帰省等で旅をされています。
 ここ福岡も空港や博多駅は賑わっていることでしょう。
 天候は、初日の昨日H26.8.13のみ時折り青空がのぞく薄晴れで 風も北寄りの涼しい一
  日でした。
 しかしながら、今日から一転 傘と曇りマークの続く蒸し暑い生憎の天気が続きそうです。

 所用・雑用が続く我が家はとても遠出は困難な毎日、昨日の空いた時間を「お膝もとの山
 ウォーク」としました。
 市内の鳥見でいつも行く「油山市民の森」ですが、この公園を抱える「油山(596m)」はよく
 知っているのですが一度も登ったことがありませんでした。
 平地のウォークは、比較的歩いているほうですが、「足腰を鍛えるほどの負荷は加かって
 いないのでは」といつもの駐車場(標高265m)からゆっくりと高低差332mを往復しました。

 今日は、少しふくらはぎが痛く負荷がかかったことを実感しています。

イメージ 1

イメージ 2

 山頂までの各ルートは、余り展望のきかない林間コースです。
 しかし、夏場はかえって日陰ができウォークには適しているといえます。
 頂上の展望は、北北西の視界のみ。 なぜか小生の住まい方向でした。
 この日は、少し霞んでいて博多湾に浮かぶ「能古島」がぼんやりです。
イメージ 3

 頂上も含め各ルートのところどころに巨石・巨岩が現れます。 イメージ 4

 「国見岩」から北東部の展望が少し。
イメージ 5

 いつもは、鳥見などと並行するウォークですが、昨日は元気な鳥の鳴き声が続くものの
 残念ながら鳥影はあまり見られず。 「ホオジロ」のみ。
 ほかには、水場で夏の陽に美しく輝くトカゲに出会いました。
イメージ 6

イメージ 7



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles