Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

We were able to walk. 16km。  It is success.

$
0
0

 H27.3.21春分の日の今日 「古賀を歩こう2015」の16kmロングコース歩けました。
 一応成功です。   朝、5時起きもできました。

 朝方は薄い雲に覆われ霧雨などの心配がありましたが、予報どおり午後には晴天となった
 福岡地方です。 歩くにはちょうどよい気温と薄日でウォーク日和でした。
 古賀市を歩くのは初めてでしたが、ちょうど「菜の花畑」での花まつりや麦畑のヒバリのさえ
 ずり・竹やぶ周辺でウグイスの初なきに出会い十分楽しめるコースでした。

 いままで参加した他のウォークより距離は倍ほどのロングでしたが、小生たちの足に十分
 負荷をかけてくれました。 達成疲労感をたっぷりいただき無事帰宅です。
 ただこれ以上の距離には、シューズのフィットを高めておく必要を感じたウォークでした。
 
 時間はUPデータでも確認できますが3時間10分ほど、けっして早くはありません。
 また、距離のあるものにも参加してみたいと思います。
 (勿論、前述の100kmなどは論外です 笑)


イメージ 1    イメージ 2

イメージ 3    イメージ 4

イメージ 5    イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8    イメージ 9

イメージ 10    イメージ 11

イメージ 12    イメージ 13

イメージ 14

 *今日のコースマップをコピーさせていただきました。
    サイクルコンピュータで取ったデータと照合してみると、ちゃんと歩きデータが取れている
  ことが確認できました。
  
  余談ですが、地図上にマークを設定してサイコン持ってその通り歩けば地図に
  マーク描けますね。 (今若い人たちにはやっているみたいです。)

イメージ 15

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles