今日H27.3.25も、ほぼ快晴 黄砂なし、PM2.5大気汚染も少なめこんなに続く週はめったにあり
ません。 となれば、空いた時間にとなるのですが、今日ばかりは時間を調整して空けました。
午後から、23日の「Cherry tree flowering check in MUROMI river」に続いて「Cherry tree
flowering check in Maizuru Park」(「舞鶴公園桜開花チェック」)ということにしました。
勿論、「姪浜」からウォークです。 13,000歩 8.3km。
結論は、タイトルの「準備完了」という一言に。
明日H27.3.26から4.5まで、いよいよ「福岡城さくらまつり」開催です。
ソメイヨシノも全て大きく膨らみ、中には一分二分咲きのものも。順調に開花が進みそうです。
今度の土日は、五分から七分のお花見に。
次の週は、満開のものを含め桜吹雪の中のももある花見でしょう。
ようは、快調・快調という状況でした。 みなさま今年の春を存分お楽しみのほどを。
ではでは、今日の画像をたっぷりと。
お花見屋台も、花見客のお弁当を狙いそうなトンビも準備完了という風情でした。
トンビにはくれぐれもご注意を。
花が咲くまで、枝の木々が赤く染まって見えます。
*夜桜のライトアップに映える水面の桜も最高でしょうね。
*GPSデータの受信状況が悪くフラフラしています(不思議)。