Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Festival

$
0
0

 10,11月は、あちこちで文化祭など・・「祭」が盛んですね。
 過日もブログゲストのnakanakanakaさんの記事に「浜祭」いえ「浜大祭」(横浜市立大学)のUP
 ありました。 今日H27.11.3は 、昨日の冬のような雨がまったくの嘘のようなクリアで暖かい陽に
 恵まれました。
 そこで似たタイトルの「浜祭」(はままつり 浜松町グリーン・サウンドフェスタ)あるとの家人
 情により出かけてみました。 家人はラジオリスナーでよく聴いています。
 福岡でも盛んだった放送局が主体となったフェスタです。

 会場は、文化放送・シオドメビル・旧芝離宮恩賜庭園・世界貿易センタービル・増上寺・東京タワー
 と広大です。 福岡ではほとんど局構内を会場として、こじんまりしていましたが ここはまったく
 規模が大きすぎて小生の年齢では全域制覇は無理です。 まあ、ウォークのつもりで要所だけ
 歩いてきました。  はい、タイトル変更です。Fes. &Walking 10,000歩達成です。

 頑張りましたから、きっといいことがあるはずです。
 今日は乗った京急の黄色い快速特急です。 西武鉄道とタイアップした山側埼玉の「秩父」「川越」
 をアピールする車内でした。
イメージ 1    イメージ 2
 各種イベントです。
 *12月からAM放送がFM化されるようです。
  聴きやすくなればいいですね。
イメージ 3    イメージ 4

イメージ 5
 *増上寺大殿前も参拝者ではなく、公開生放送の観客の方々で一杯でした。
イメージ 6    イメージ 7

イメージ 8


 さてさて、広大過ぎて疲れる小生は、折角初めて境内に入った「増上寺」ですから「徳川将軍家
 墓所」や久々に間近で眺める美しい「東京タワー」の風景に時間を割き大満足の一日でした。
イメージ 9    イメージ 10

イメージ 11

               イメージ 12

               イメージ 13

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles