Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Sometimes "SMART"

$
0
0

 昨日H28.3.2から、風もおだやかに空気も比較的クリアで陽射しもたっぷりでした。
 となれば、たまにはsmart「おにぎり君」なのです。

 買い物にはほとんど使わずに済む我が家、このところウォーク・KITE・鳥見・PEUGEOTポタが主体
 で出番が少ないのです。
 とくに、ガブリオレ オープン機能は機械ものです。 ときどき動かしてやる必要があります。
 陽射しは確実に本格春を思わせる強さ・・・。 往復のサイドウインドは開けてちょうどいいほどに。

 そして三浦半島の空はこんなにくっきり広がりました。
イメージ 1

イメージ 2    イメージ 3

 うーん、ここは?  はい、「相模湾」に面した横須賀市と三浦市の境にある「長浜海水浴場」の海岸を
 訪ねてみました。  こちら側から富士山を望もうと出かけてみましたが、今日も「けられ」です。
 かすかに「伊豆大島」や「箱根山」がうっすら程度で、富士山は雲の中でした。
 *箱根山方向
イメージ 4    イメージ 5
 *伊豆大島方向
イメージ 6

 春の磯と潮は、ゆったりとした気分にさせてくれます。
イメージ 7


 往復60km弱の行程は、ほどよいオープンコースでした。
 ここ「長井海水浴場』には、県営の無料駐車場が隣接していて風向きを考慮したKITEフィールドと
 してもよさそうです(期待)。
イメージ 8

イメージ 9

 最後に、えーっっこんなところでと 春の「モズ」を初見です。
イメージ 10

 *ルートマップ 「Sometimes "SMART"(往路)」
                        「Sometimes "SMART"(復路)」  
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles