日没後 西の空に輝いていた「宵の明星」 金星 も三月下旬に、明けの明星に変わっていきました。
そのあとを継ぐ、月に次いで明るく輝く惑星は木星とのこと。
その木星と月齢14の明るい月と「おとめ座」の明るい星「スピカ」が接近する日が近づきます。
天文情報があります。
H29.4.10(月) PM9時ごろ南東に視野7度ほどに接近するそうです。
機材を準備して観察を待ちたいところですが、現在の天気予報は、「曇りときどき雨」とのこと。
劇的な好転(天???)を準備しながら待ちたいと思います。
予想図を「アストロアーツ」さんからコピーさせていただきました。
![イメージ 1]()