今日H29.4.11 一日全国的に「花散らし」の冷たい雨です。
「ソメイヨシノ」が満開になって穏やかな快晴は、ほとんどありません。
そんな中、昨日H29.4.10 所用のあった朝は青空でしたが、次第に薄曇りでかつ薄日に所用後『お花
見』としました。 よって、車での出動です。
明日以降の青空回復でお花が残ってくれれば大好きな飲み物を持ってまた足を延ばしたいところです。
青空のない画像は満足できませんが期待したロケーションと桜の迫力は予想通りでした。
場所は、横浜磯子区「根岸森林公園」の『桜山』です。
ここは丘陵の一部がすべて「ソメイヨシノ」の林で覆われその樹木も大きく育った正しく『桜の山』といえます。
そして、その山へは立ち入り禁止ですが大きな枝が低く張り出す芝生広場で自由にお花見ができる趣向と
なっています。 そして駐車利用金のみで入園料もありません。
ただ、平日でも駐車場への入場待ちは10分ほどありましたが。
こんな自由で大らかなお花見はなかなかできない贅沢そのものです。
(上野公園、目黒川沿い、墨田川、千鳥が淵、新宿御苑などのような人込みはありません)
最後に、お供のsmart「おにぎり君」ですが一人でお留守番でした。
しかし、ここも立派な桜に囲まれた場所。 こちらも満足なお花見になったことでしょう。