Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

After Festa

$
0
0

 台風五号は非常にゆっくりと北東にほぼ一直線に太平洋から日本海に抜けるというまれなコースに
 なったようです。 特に長い時間暴風雨に晒され南九州・四国・関西・中部・北陸の被災の方々にはお
 見舞い申し上げます。  勿論、これに加えアウターバンドと呼ばれる降雨帯の被害も各地で発生し
 たようで重ねてお見舞い申し上げます。

 ここ横浜金沢区は、昨日の天気予報では台風5号の雨と風が続くという内容でしたが、幸いH29.8.8
  明けてからはほとんど雨はなく時間とともに青空が覗く横浜金沢区でした。  午後には台風一過とい
 えそうな回復でした。
 風は残りましたがなぜか昨日までの高湿度ではなく60%台まで下がり凌ぎやすくさえ。
イメージ 1    イメージ 2

イメージ 13



 さて、タイトルです。
 先週に引き続き、「ビーチスポーツフェスタ」の開催された『横浜海の公園』に相変わらずKITE出動
 です。   H29.8.6(日) 勿論、時間は『フェスタ後のPM4時狙い』です。

 この日も何故か雷注意報。 携帯中波ラジオで近隣の雷をチェックです。
 雷注意報のときは風速チェックよりまずラジオで安全第一です。
イメージ 3    イメージ 4
 見ると南の大テントに久しぶりに登場の目立つシングルカイトが・・・。
 やはりこの日もお仲間 nakanakanakaさん。
 少し距離がありすぎた小生の基地。 フライトしながら近づきご挨拶のみになりました。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7    イメージ 8


 この日の風は、多少強弱はあるものの南風3~4m/s程度。
 「遊泳可の青旗もしっかり旗めいて」 
  遠くの入道雲も盛夏そのもの。 何事も起こらなければ美しい入道雲です。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

               イメージ 12



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles