Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Browsing all 1161 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Midsummer

 今日H29.7.28の横浜金沢区、予報では曇り午後晴れにとのことでしたが。 朝から晴れ。 それでも昨日までの比較的過ごしやすい低温だったためか引き続き北寄りの風に 恵まれ過ごしやすさがは残っていました。 しかし、それも午後に入ると通常の暑さが戻ってきました。 いよいよ夏休みの二週目に入って『夏本番』というところでしょうか。 となると、過日のものが早速登場します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Field check ~ Flight

 一昨日・昨日と「ビーチスポーツフェスタ」が開催された『横浜海の公園』ですが、カイト出動は無理と 想定していました。 しかし、お仲間nakanakanakaさんは一昨日夕方撤収後の隙間を見つけてフラ イトとの情報。 それではと、昨日H29.7.30  風予報は午後 南2m/sのち1m/sと弱めでしたが「フェスタ」覗きとフィ ールドチェックのつもりで出動です。 時間はいつもより1時間の繰り上げです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

change

 いよいよ明日から8月。  明日の天気予報を見ると、ここ横浜金沢区はほぼ1日傘マークとなっています。 しかし、今日H29.7.31の夕方 そんな予報とは裏腹に爽やかな夕焼けに天頂近くの半月をみました。  さて、本題に。 前記事に、『朝顔』 ですが花芽が現れません。と記しました。 前回UPのアドレスは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

a flower bloomed "ASAGAO"

 昨日午後の豪雨を境に、気温がうんと下がりました。 昼も夜もその温度差は5℃近くもあるとのことで、猛暑回避はありがたいのですがその急激な変化は 肌寒くも感じる本日H29.8.2でした。 そんな異変を感じたのでしょうか??   我が家の網戸に来客が・・・、それもご夫婦あるいは恋人でしょ うか。  見学中に飛び立っていきましたが。                 さて、本題です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Small maintenance

 二台のうちの小生の分ですが、駐輪中の転倒や手荒な付け外しにより ハンドルのセンターずれや フロントライトのゆがみなどが見られ このところ気になっていました。 本日H29.8.4 空いた時間にハンドル回りを『小整備』です。 まずは、六角レンチとプラスドライバーで「サイクルコンピュータ」「フロントライト」の各ホルダーを外し ステムのセンターボルトを緩めて調整です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

After Festa

 台風五号は非常にゆっくりと北東にほぼ一直線に太平洋から日本海に抜けるというまれなコースに なったようです。 特に長い時間暴風雨に晒され南九州・四国・関西・中部・北陸の被災の方々にはお 見舞い申し上げます。  勿論、これに加えアウターバンドと呼ばれる降雨帯の被害も各地で発生し たようで重ねてお見舞い申し上げます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Different

 無事開花が進む我が家の夏休みの宿題『朝顔』ですが、 やはりどこか変???です。 異種なのでしょうか。 開花が一輪づつ進みます。 同時多数の開花が見られません。 それに花の形が円形。 葉っぱがあまり見かけない形もあります。 購入種子の袋を確認して納得。「アメリカ朝顔」とありました。どおりで違和感ありです。 正規の販売ですが外来種にはならないのでしょうか。 ちょっと心配です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Traveling alone

 今日H29.8.10のAM11時の横浜金沢区の気温25.5℃、北東の風2.3m/s 湿度は高く89%。 昨日の猛暑は難だったのでしょうか。 と思うくらいの差異です。 昨日の東京37.1℃(体温超えていますね)、横浜も35.1℃だったはず。 ここ金沢区は海辺でもあり若 干低くて33.1℃とのこと。 さて、本日午後から明日「山の日」の休日を中心に今回は家人が別所用のため 『一人旅』...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Outrageous traveling alone.

 昨日・今日H29.8.16。 ほぼ一日雨そして肌寒いお盆を過ごしています。 今日午前が最高気温で23℃、現在20℃台とか。 真夏の気温ではありません。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 これでは折角のお盆休みも計画どおりにはいかないかもしれま せんね。 そう、計画通りにいかなかったことが・・・。 少々無謀な日程とは考えていましたが、 祝日「山の日」の四国同窓会に参加する旅を決行しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

sign of autumn

 いつのまにか8月7日の立秋も遠くに去り、残暑の雰囲気もないこのごろですが。 昨日までの冷たい雨もようやくやみ、本日H29.8.17午後ようやく青空も覘き薄日もさした横浜金沢です。 それでも日差しは弱く北寄りの風に、最高気温も28℃どまり。               そんなせいでしょうか、付近で目につくのは『秋の気配』のもの。 一昨日の雨の中に見つけたものですが、立派なドングリがたわわです。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Good weather and stormy weather

 一昨日の土曜日H29.8.19の東京都心は、突然の雹・アラレまじりのゲリラ雷雨で各所の花火大会も 中止になるほど、また雷に打たれ負傷者もと今夏の不順な天候を象徴のような一日になったようで す。 ここ横浜金沢区も午後7時30分ごろから8時ごろにかけて大雨・雷雨が通り過ぎていきました。 大雨・洪水警報発表の中、 7時50分予報 猛烈な雨85mm/h の数値にはビックリです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

sign of autumn 2.

 KITEに続いて先週金曜日H29.8.18の話題です。 天候の不順ばかりに気がとられるせいか、どこかで穏やかで爽やかな秋の雰囲気を求めている気 がします。 この日も天高くには、うろこ雲がと前にも記しましたが。  ふと目をやるとそこに・・・。 言葉とか難しい漢字などてはお目にかかりますが、なかなか果物屋さんや ましては実際に実る樹 木を目にする機会は少ないように思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

intense heat

 ようやく夏らしい晴れが戻ってきたら、今度は猛暑の連続三日です。 ここ横浜金沢区は猛暑日とはなりませんが湿度も高く、また夜も熱帯夜。  ちょっと目が早めに覚めた外には、鮮やかな朝焼けが・・・。 天気の変わり目でしょうか。 しかし、今H29.8.25の時刻まで猛暑です。 エアコンまかせの日々です。                

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

errand pottering & fracture

 『所用ポタと骨折 バキッ』 いえいえ人の骨折ではありませんから。 昨日H29.8.24。 雨が多く運動不足もありそれを解消しようと、区役所までの所用にPEUGEOT×1 を引っ張りだしました。 熱中症防止も考慮して氷水ボトルは離せません。  走行距離は10km弱 短いものですがよしとしま す。 空にはこの日も天高く秋雲が棚引きますが、暑さと湿気は相変わらず。 でした。 往の走行ルートは、こちらで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

let up

 四日連続で猛暑・熱帯夜が続いた横浜金沢区ですが、ようやく一段落。 今朝H29.8.27 だいぶ和らぎました。 気温は普通の暑さですが、北寄りの風は涼しく湿度を下げてくれます。 ちょっとした変化ではありますがエアコンを回した湿度と同じ効果が表れる自然の力は偉大です。 こんな少々暑くても湿度の低い爽やかな風のある夏はいいものです。 続いて欲しい・・・。ですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

After the fireworks display

 昨夜心配された雨もなく、無事開催された『金沢まつり花火大会』の後片付けが進められていた 『横浜海の公園』に出動です。 前述のとおり、一昨日までとは打って変わって爽やかな夏空となった金沢区です。 今日H29.8.27 気温28℃ 湿度50%台 北東or東北東の風3m/sの予報となれば当然出動です。 気分よくいつもの時間より早めに・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

August last week

 八月もいよいよ最後の3日間となりました。 今日H29.8.29は、暑さが湿気とともに戻ってきました。 台風15号の影響なのでしょうか。 横浜金沢区は、最高30.7℃ 湿度75%~80%台。 ただ、救いは南南西ながら風は強めの3~5m/sが続いたことでしょうか。 窓を開放にすればなんとかやり過ごせます。 夕焼けの空に月齢7.4の半月が見事です。 さて明日はどんなお天気が・・・。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

improving.

 長らく小笠原諸島に居座った台風15号もようやく北上し、昨日・今日の午後は天候も回復し青空が 広がった横浜金沢区です。 ただ昨日まで強風が、そして本日H29.9.3も気温は低め最高でも24℃台であったとか。 台風前の猛暑から急激な気温の低下は、体に応えます。 本日の天気回復といつもの南南西に変わった風に、カイト出動といくはずですが、今日は残念。 日曜ではありますが別の所用をこなすことに。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Readjustment

 今週の晴れ間は日替わりでやってきます。 今日は一日小雨まじりの曇りというところ。 昨日H29.9.5 貴重な晴れ間は所用の隙間を使って近隣を散策。 残暑もなく肌寒いくらいの涼しい気温のためか、並木の桜も幾分色めいた模様。 昼間のセミの声も心もとなく聞こえます。 そして日没を迎えるとすっかり虫の声一色に・・・。      そして、こちらも空いた時間に家なかで、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Border

 本日H29.9.9は、爽やかな秋晴れの横浜金沢区です。 昨日から月曜日まで珍しく晴れの続く予報です。 是非予報通り願いたいですね。 ただ、北朝鮮の動きは大変心配ではありますが・・・。 そんな昨日この晴れ間に変わる境目に、金沢区「強い雨」20mm/hの防災速報が流れました。 ちょうど正午の時間に、少々構えましたが・・・。 またまたこれも小生の住むエリアは、雨のない側の境目だったようです。...

View Article
Browsing all 1161 articles
Browse latest View live