Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

"KAWAZU" Cherry blossoms are in full bloom.

$
0
0

 先週早咲き桜の『河津桜』が見ごろを迎えたとの報道が、新聞やTVで賑やかでした。
 我が家も近隣の公園や三浦海岸の「河津桜」はこれまでに鑑賞しましたが、本場「伊豆河津町」の
 桜は未経験です。

 そこで、
イメージ 1


 先週H30.3.2金曜日 訪ねました。 『満開の河津桜』 です。
 今回は、家人の体調も少しづつ向上それに合わせ「日帰りのバスハイク」を選択し春を先取りです。

 まずは、バスハイク定番の休憩個所。 小田原「鈴廣」です。 箱根駅伝の中継ではお馴染みです
 が十数年振りの立ち寄りでは店舗の整備充実は見事でした。
 ここでも梅に桜と春の装いが・・・。
イメージ 2

イメージ 3    イメージ 4



 その後、バスは順調に箱根を越え「三島の富士」を堪能させてくれます。
イメージ 5

イメージ 6




 静岡といえば果物の春もありますね。 そうイチゴ園での『食べ放題』ですが、なかなか沢山は食べら
 れません。 各品種の食べ比べも含めぼちぼちと時間一杯いただきました。
イメージ 7

イメージ 8    イメージ 9






 昼食等をはさみながら、修善寺、浄蓮の滝、河津七滝、ループ橋を経由して山側から「河津桜の
 原木」を車窓から眺めつつ「河津町」に入ります。
        イメージ 10


 いよいよこのツアーのメーンである『河津桜』のお花見です。
イメージ 11

イメージ 12    イメージ 13



イメージ 14

イメージ 15    イメージ 16

                             イメージ 17


イメージ 18

イメージ 19    イメージ 20



イメージ 21

イメージ 22    イメージ 23


イメージ 24


 穏やかな晴天だったこの日は、いろいろな表情を見せてくれる富士山とともに本場「河津町」で『満
 開の河津桜』など 一足早く春爛漫を満喫した一日でした。 
 
 



 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles