Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Browsing all 1161 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Just as the weather forecast

 昨日今日とこの土日のお天気は、『予報通り』 となりました。 今日の気温は、9℃と低めですが風は弱く1m/sほど。 陽だまりは春を思わせる行楽日和でしょう。 さて、昨日H30.2.17は風のでる土曜日。 当然KITE狙いです。 しかし、その風は午後から夕方にかけて南南西の風6m/sに上がるとありました。  瞬間最大ではフィールドの砂嵐が頭に浮かびます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Around the neighborhood

 気温は10℃に満たない寒い日とあっても、ほぼ快晴で日差しがタップリ。 おまけに北の風でも微風とあれば、日向では春近しを感じます。 そんな今日H30.2.18は、のんびり日曜日でした。 子供たちやバーターさんで賑わう近隣の「長浜公園」周辺をゆっくり散策。 ただ、好天過ぎてか バーダーさんの成果はいまいち風。 小生も見つけたのは木陰でついばむ『アオジ』のみ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

To check the spring

 昨日H30.2.24の土曜日も先週と同様 14℃と暖かくなりました。 そして気になる風のほうも午後には強風となる予報でしたが、激しさはなかったように感じます。 さらに気になるのは、KITEフィールドの具合です。 お仲間の皆さん元気に出動されたことでしょう。 晴れて暖かい土曜にありましたが、所用が入り出動は我慢我慢の日でした。 残念。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Fiesta & KITE

 昨日の近隣「柴漁港」の『ホタテ浜焼き会』に続いて、本日H30.2.25は隣の「金沢漁港」 こちらも恒例の『海産物フェスタ』   漁港ごとのイベントでは、「柴漁港」の「鮮魚系」に対し、「金沢漁港」はかぶらない「海産加工系」が 主体の漁港でしょうか。 それに釣り船基地としてもなかなか大規模なものです。 こちらは我が家のスケジュールで今回初めての参加です。  昨日とは正反対、気温8℃に北風の曇り。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Unopened email

 今日H30.3.4は、晴れて気温もあがりましたがずっと強風注意報の出る一日でした。 ただこれは天気予報どおり。 これに反し、晴天で比較的穏やかな風が期待できた昨日KITEの出動計画を持ちました。 午後二時ごろから2~3m/sの南の風予報でした。 お仲間も同様のお考えだったようで、朝からお誘いのメールをいただいたのですが未確認のままで した。 皆さん午前からの出動で思ったより十分な風を捉えた様子。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

"KAWAZU" Cherry blossoms are in full bloom.

 先週早咲き桜の『河津桜』が見ごろを迎えたとの報道が、新聞やTVで賑やかでした。 我が家も近隣の公園や三浦海岸の「河津桜」はこれまでに鑑賞しましたが、本場「伊豆河津町」の 桜は未経験です。 そこで、 先週H30.3.2金曜日 訪ねました。 『満開の河津桜』 です。 今回は、家人の体調も少しづつ向上それに合わせ「日帰りのバスハイク」を選択し春を先取りです。 まずは、バスハイク定番の休憩個所。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Japanes waxwing or Bohemian waxwing ???

 『ヒレンジャク』か『キレンジャク』??? 本来であれば、 『満開の河津桜』 のオマケとしての記載レベルなのかもしれません。 しかし野鳥観察を趣味とする我が家では初めてお目にかかる野鳥なので、未確認部分も含めてここ にUPすることに。 見かけたのは、まさに河津町の河津桜まつりの会場で、 群れを発見。 当初「ムクドリ」か「鳩」ではと思いましたが鳥形が「レンジャク」風でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Revive

 先週末の荒れた天気からようやく回復したこの土日でした。 本来ならKITE出動としたいところでしたが、土曜日はファミリーの法要で都下のお寺さんへ。 そして昨日は、土曜のエリアは花粉の飛散が多い地域だったのか目・鼻・のどに少々の異変が。  そんな訳で、おとなしく家中で過ごすことにそれでも近隣のお使いぐらいはと・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Walking of Birdwatch & Check the flowering of the cherry blossoms....

 数日続いた暖かい好天 近隣では「サンシュユ」「モクレン」「枝垂れ柳の芽吹き」と春爛漫に近づき ます。     その晴天も一区切りでしょうか。 今日は昨日に続く暖かい陽気でしたが、ゆっくりと薄い雲が太陽にカーテンをかけるように広がりま した。 また午後からは強風状態の横浜金沢区です。 いよいよ春本番のようですね。 四国高知から「ソメイヨシノ」の開花宣言が届きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rain and strong winds

 今日H30.3.16は、昨日までの天気と一転。 一日中降ったり止んだりを繰り返す雨でした。 ただ、変わらぬのは強風。 風向きだけは南南西から北寄りに変わり気温も落ちてきました。 そんな天候に「ソメイヨシノ」の開花も一休みでしょうか。 昨日の自宅中庭にある桜並木のもの、先端がピンクに染まり開花を待ちわびている様子でしたが。 一方、それとは別の一二本は樹種のまったく違うものでしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Fruitful day

 いずれも晴れではありましたが、昨日と今日の土日の天候は対象的です。 昨日H30.3.17は、気温は12℃どまり 風は北から東へと風速は4~3~2m/sと時間とともに収まる方 向。 そして今日は気温が15℃越えの暖かさではありますが風は南南西に変わりお昼過ぎから7m/s 越えの爆風予報。 暖かさをとるか寒くても穏やかな風をとるか??? 微妙な選択ですが。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cherry standard tree of home "SOMEIYOSHINO bloomed"

 今日H30.3.19の横浜金沢区は、曇り。 夜には雨になるとの予報です。 日差しがなく風もあるためか余り暖かく感じません。 それでも気温は18℃の予報に、現在は16.5℃ ほどと昨日を上回っています。 それを「ソメイヨシノ」は感じ取ったのか 『開花』 です。  勝手に「我が家の標準木」としている樹木 で確認です((笑))。  そして横浜も今日19日開花を発表したようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Snowfall of Vernal Equinox Day

 桜の咲くころは天候が荒れることはままありますが・・・。 なんと雨予報のはずの「横浜」も 春のお彼岸の日に『降雪』 です。 「花と蝶」ならぬ 『花に雪』 です。 神奈川県、東京都西部には大雪警報。 春休みに加え彼岸のお墓参りの方々も多いことでしょう。 行き帰りの交通には十分注意が必要です。 *我が家からの桜も・・・   そして欅にも    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

the weather has turned fine

 本日H30.3.22やっと 「天候が回復した」 横浜金沢区です。 やはり開花が進む桜には、青空か似合います。 小学校は今日終業式だったよう。 明日から回りが賑やかになりそうです。 自宅前の桜は4~5分咲きと少し早め。 今度の土日はどちらもお花見の最盛期になることでしょう。 天候もどうやら安定し本格春ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Sudden rain

 今日は小学校の終業式。いよいよ春休み突入です。 「天気も安定して桜の開花も一直線」と思いきや夜に入って 『突然の雨』 です。 五分咲きほどに進んだ金曜日の夜ですから、少々の寒さがあっても「夜のお花見」を計画された方々 が多かったことでしょう。 出鼻をくじかれた週末になりますね。 しかし、明日は早朝に回復予報ですからこの土日は各所賑わうことでしょう。 我が家は年寄り組...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Camera holder for kite

 先週土曜日の出動でご常連五名の集合となったことは前述の通りですが・・・。 KAGAに宿題らしきものをいただ゜きました。 カイト空撮のためYさんのクワッドに小型カメラを持ち合 わせのテ゜ープで貼り付けテストを試みましたが、ダメ出しを頂きました。 「ちゃんとカメラホルダーが欲しいね」と・・・。 そこで今週は100円ショップでPPシートを求め、空いた時間ごとの工作開始です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

"Bloom" From failure to success

 『開花』 です。  勿論、桜もですがH30.3.12 『復活』 https://blogs.yahoo.co.jp/kaga3shikoku/folder/1491194.html に 記した我が家の「シクラメン」です。 昨日H30.3.23見事に開花してくれました。  シクラメンといえばどうしても冬の花のイメージが頭から離れません。 自然のシクラメン開花時期は他の花と同様今頃なのでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Luxurious kite

 春休みに入ったこの土日は、晴天で暖かく咲き進む桜の元で「お花見」が定番ほどの春本番です。 しかし、我が家の「お花見」は今週のウィークデイに設定です。 と、なれば風の具合を見ながら当然出動を企てます。 そうカイト空撮テストがメーンです。 選択は一昨日土曜日H30.2.24。 午後の風 PM1~2は東寄り2m/s、PM3は徐々に南に変わり3m/s、PM4は南南西4m/sの予報。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Festival of bread

 本格春に入ると土日には、いろいろなイベントが開催されますね。 今週の日曜日H30.3.25は、「好天に風もよし」とあれば当然KITE出動が頭をよぎります。 しかし、 この日は、体調がいい方向に戻りつつある家人からリクエスト。 近隣にある「横浜ベイサイドアウトレット」で開催される『パン祭り』  有名店が20店舗とか。 途中の桜並木で休憩を取りながらのポタリングで訪ねました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cherry-blossom viewing "OHANAMI"

 今週は好天が続きます。 昨日H30.3.27 横浜エリアは桜満開の発表がありまた。 我が家の前の桜並木は開花が早かったせいもあり吹く風に花びらが舞い始めました。 季節の進むのが早く感じる昨今です。 そんな昨日に合わせたように、我が家の 『お花見』 を開催しました。 場所は、前出...

View Article
Browsing all 1161 articles
Browse latest View live