Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Browsing all 1161 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

"ONSEN"

 晴れ間はときどき現れるのですが、すぐに雲が広がるなど安定しない日々が続きます。 安定した青空が続く秋は望めないまま冬へと進むのでしょうか。 先週から今週にかけては、急激に暖かいものが恋しくなる感じです。 と、いう我が家では家人の体調管理が第一でこのところ宿泊をする旅など小規模のものも随分ご 無沙汰でした。 そこで一昨日と昨日(H30.10.14,15)で静かな 温泉地 を訪ねることに・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

"JYUUSANYA"

 今夜H30.10.21は 『十三夜』 お月見にはピッタリの晴れ渡った夜です。 珍しく土日を含む3,4日間晴れが続く予報に、心も落ち着きます。 もっとも昨夜はしっかり都心方角から激しい雨雲が南下し通過していきましたが・・・。 そんな昨日H30.10.20の昼間 北東の風4~3m/sに出動でした。 この日は『金沢区のいきいきフェスタ』が一日限りではありますが盛大に開催されていましたが、 承知の上...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

"Full Moon"

 昨日は、天気予報通りの快晴。 そして夜は、 『満月』 ゆっくりと澄み切った空を見上げました。  そんな今週ですが、H30.10.22,23は 35年も続く研修同期の会合に出席です。 集合場所と懇親は宿泊の茨城潮来市ですが、観光は利根川の南にあたる香取市「佐原」 CMで一躍有名になった古き商業の街なみ 「佐原ばやし」「大祭」を紹介する『水郷佐原山車会館』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

autumn-colored

 台風の塩害で台無しになった 秋色 ですが・・・。 それでも先週末からようやく晴れ間に恵まれた数日 自然の力でほんの少しですがそれを取り戻した かに見えます。 今朝H30.11.1は薄雲に覆われていた南の空も今の時間になって日差しが戻りました。        恵まれた天気の先週土曜日は残念ながら強風で、スポーツカイトは見送りです。 ただ、お仲間nakanakanakaさんはものともせず出動とのこと、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Border

 本日H30.11.3  横浜金沢区の当方のエリアの天気予報は、一日晴れでしたのに・・・。 なぜかお日様が望める時間は、ほんの少しだけ・・・。 空を見上げると、晴れと雲のエリアのちょうど 境目 に位置したようです。 ニュースで見る秋の行楽地は好天でどこも大賑わいのようででしたが。 さらには風も弱めでKITE出動もお預けです。 たよりの明日日曜日も天気下り坂とか・・・さてさて。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

unpredictable weather

 昨日はや「立冬」を過ぎました。 一日中 曇り予報の本日H30.11.8 横浜金沢区。  しかし、朝から嬉しい方に外れて快晴に。 先週末からお日様は薄日が覘く程度でしたから猶更です。 そして強めの北寄りの風にも関わらず日差したっぷりで半袖姿の方も。 このところ 「予測できない天気」 がつづきます。 が今日の外れは誠に勝手ですが、ありがたく感じます。 つられて、隣接の「長浜公園」をウォーク。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

challenge again "Successful"

 思い返せば昨年8月 厳しいスケジュールで挑戦した四国讃岐(香川県)への旅は、夏休み中・祝日 「山の日」を含むお盆休み中ということもあって大大渋滞にハマり、指定された場所・時間には間に 合わず折り返し帰還するという同窓会欠席(さぬきうどんはしごと化し)事件がありました。 日記アドレスは、https://blogs.yahoo.co.jp/kaga3shikoku/66131228.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Yesterday and today

 昨日は傘マークの予報がどんどん変わり、夜は雨が通り過ぎていったものの昼間は薄日もさし、外の 所用もなんなくクリアできました。 また、本日H30.11.14は、珍しく乾燥した晴れの一日にさらに外の所用は拍車がかかりありがたい一日 でした。 そんな外所用の折り、 「昨日も今日」 も近隣の『船溜まり公園』ではこれまた珍しくテラスにバスーカ カメラを抱えたバーダーさんが集まっていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Since October 20 days

 昨日・今日と傘マークのでる天気予報にあきらめ顔の先週でしたが・・・。 この土日が近づくほどに良い方に、変化です。 各所のイベントもピークのようで朝早くから隣の「長浜公園」は、ウォーキング大会のメンバーが次々 と通り過ぎていきます。 特に昨日H30.11.17は、ほぼ快晴状態に さらには北北東の風2~3~ 4m/sに上がりそう。 11月も後半に入ると日が陰るのは早いものです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

City walking

 昨日の祝日「勤労感謝の日」を含む三連休および今週は、珍しく晴れマークが続く週となりました。 皆さま方もお出かけの方が多いことと思います。 特に、昨日H30.11.23は 朝からほぼ快晴さらには風も比較的穏やかなことから、家人の体調管理の 一環ウォーキングにお付き合いです。 場所は???となりますが、同じ横浜市内でも休日には込み合うこともあってなかなか中心部に出かける...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

lucky day

 今日H30.12.4の天気予報は、午後に向けて風が強まり気温は高めで一日曇りの予報。 あれれ、風や気温は予報通りとなりましたが、朝からほぼ快晴に近い晴れ。 いい方に外れてくれた横浜金沢区のようです。 『ラッキー』 外所用がはかどりました。 そんなラッキーが、少しですが先週土曜日H30.12.1にも。 12/1,2の土日も好天ながら、夕方にかけて風は収まる一方でKITEには不十分な風に思える日々。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

"satisfied" & This week's events from last week

 『満足』 そして先週から今週の出来事???   出来事ではなく元気に乗り切れたことでしょうか。 10月初めから胃のむかつきがなかなかとれず何年振りかで胃腸科にご厄介になりました。 一昨日無事 胃カメラ検査を終了。 詳細な結果は別として大まかには異常なさそうで一安心と心が ほっとひといきついているようです。           主治医は夏バテとのこと年齢が年齢です(笑)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Generational change ???

 『世代交代』 といっても丸二年ほどしか経っていませんので  ??? ですね。 新しい ULTRA PORTABLE SPEAKER を手配です。 というのも、やはりスポーツカイトの話に繋がりますが、家人とのペアフライトのための音楽に福岡 では小型のラジカセ、 この機種に出会うまでは携帯音楽フ「レーヤーとオーディオテクニカのアウ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Difficult weather forecast

 横浜金沢区の昨日の天気は、夕方は雲が広がりましたが天気予報どおりほぼ一日快晴。 いろいろなことが片付く一日でした。  そして本日H30.12.15(土)の予報も同様の晴れマーク そして気になる風は北北東4~3m/s。 気温は10℃を割る低めではありますが、日差しがタップリあれば好カイト日和であります(嬉)。 だがしかし、『天気予報は難しい』 ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Afterglow

 今週末ははや「冬至」を迎えます。 そして今日H30.12.19は、朝から天気予報どおりのほぼ快晴。 気温も14℃まであがり強風注意報がでていたエリアですが、西南西の4m/s程度。 湿度も低めで内外所用もはかどる有難い一日となりました。 一区切りには家人と体調維持の近隣ウォークで、8,000歩です。 近隣ではありますが、本来の意味の 『残照』 とは異なりますが、素敵な秋の残りものを目にすると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

bright and dark sides

 早いもので既に学校は冬休みに入り今日は「仕事納め」の日でしょうか。 先週末の三連休からほぼ一週間が経ちます。 横浜の三連休の天候は前半二日間とも雨に そして期待した最終日も雲が多く日差しの少ない恵ま れないまま。 そんな訳で期待のカイトはお預けとしました。 勿論地元の強力メンバーnakanakanaka さんは例外で元気にご出動だったようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

high barometric pressure to the west、low pressure to the east

 今日H30.12.29も、強い 『西高東低』 の気圧配置です。 等圧線が縦に何本も走り厳しい積雪注意報が各所にでています。 しかしこんな気圧配置のとき関東平野部は快晴が続きます。 強いはずの風もここ横浜金沢区はあまり感じないままの一日でした。 そう 感じていればカイト虫 が騒ぐのですか゛・・・。  *ヤフー天気図をコピーしています...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

This year the end of kite flying

 横浜金沢区の年末の天候は、すでに投稿のとおり冬の快晴が続いています。 いつもは強風を伴うものですが、この寒波の最中はなぜか穏やか。 よって晴れ間が多くても風待ちでカイト出動はありませんでした。 (通常の生活には最適なのに贅沢なものです) そんな中でも、押し迫った今日H30.12.30の風は、午後 予報が北の風3m/sにあがり 気温も10℃ の 晴れ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Happy New Year

 "I hope you will have a great year." 皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう願っています。 我が家は家人の体調管理が第一の年明けです、大きな行事はなく穏やかに元日を迎えました。  元日の早朝は関東南部 雲が広がり雲間から覗く神秘的な『初日の出』となったようです。 恒例の画像はお仲間nakanakanakaさんのブログでご確認を、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Leading part

 強い西高東低の気圧配置が、ここ関東南部にも強い北風を運んで樹々をゆらします。 今日の午前中は、平均6m/sを上回るほど東京湾上では13m/sにも。 ただ救いは朝からの快晴。 日差しが降り注ぐ南面の部屋は暖房いらずで23~24℃ほどに、日本海 側の大雪の方々のことを思うとちょっと申し訳なく感じるほどです。 そして早い時間ですが月齢3.1の細い月が西の空に。      さて、本題です。...

View Article
Browsing all 1161 articles
Browse latest View live