今日H27.4.29(水)「昭和の日」は、予報に反して「ありがたい一日」となりました。
昨日までの「PM2.5」の心配も消え、「黄砂なし」でクリアな視界を得た晴天の福岡市内でした。
周囲に広がる山々もくっきりと綺麗です。
こんな日は、めったに訪れません。 もっとも夕方には、夏雲もひろがりましたが・・。
*「黄砂予報図」 コピーさせていただきました。 *「PM2.5大気汚染予報図」 同左。
そこで、急遽予定を変更。 久々にSLK320(R170)を往復 フルオープンで糸島二見が浦への
プチドライブが楽しめました。
今日は気温がぐんぐん上がり28℃の夏日とか綺麗な海水と浜辺では早くも水遊びの人々も。
帰りの「今津運動公園」への立ち寄りでは、「なんじゃもんじゃ」の白い花が満開で青空に映え
ます。
そしてそして、締めは夕方六時過ぎの「雷雨」が通過するといった変化のある一日でした。
「春雷」 はたまた「夕立」???のイメージでした。 UPした今はまとまった雨。土砂降り!!!です。
*この位置の駐車場が空いていればいつも立ち寄らせていただく「PALM BEACH Cafe」さんで。
なお、こちらは広い方の駐車場に新しい施設を工事中。
H27.7.8に「PALM BEACH GARDENs」に新規オープーンし、現Cafeは取り壊されるとのこと
ちょっと寂しい気もしますが、益々のご発展を祈願です。