「開花」だそうです。 福岡と名古屋で「ソメイヨシノ」の開花が確認されたようです。
福岡の標準木は、市内大濠公園の脇にある気象台の敷地内にありこの時期メディアが頻繁に取材
をしていて公園ポタ時にはよく見かけたものです。
さて、横浜金沢区の周辺は、昨夜から今日H28.3.19の午前にかけて纏まった春の大雨でした。
雨の割には気温は下がらず17℃ほどだったようですから開花に向けて進んだことと、雨上がりに確認
してみました。
まあ、芽は一段と大きく膨らんだように思いますがまだ蕾の出現にはいたりません。
画像の膨らみは芽で、ここから2~3輪の蕾が出現するそうです。
桜並木の開花を想像するだけで、わくわくしますから桜は不思議な力を持っていますね。
近所の「ソメイヨシノ」が、こんな状況ですから主役としていた我が「富士桜」は後出しです。
こちらは一層変化はありません。