Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

I arrange memory of April.  H28.4.20

$
0
0

 四月の記憶の整理です。 まずH28.4.20快晴でした。
 この頃 ちゃんとしたウォークも記憶にありません。 そこで少し足腰に負荷を掛ける運動のため低山
 ウォークを。 低山ウォークといっても簡単です。
 まずは、我が家のsmart「おにぎり君」で逗子経由で葉山町「南郷上の山公園」へ。
 この公園から標高208mの「二子山(上の山)」 (下の山206mとセットの山のようです) をめざします。
 ここは無料の駐車場完備なので時間を気にしながらの行動は不要です。
 スタート地点の標高は90m弱のようですから110m強の高低差の負荷となります。 

 勿論初めてなので公園管理事務所でハイキングコースマップを入手しました。
 種類が多い道標番号などの説明は詳しくありましたが、残念ながら公園からの取りつき場所表示が
 ありませんでした。 どうもこのコース 民有地を利用させていただいているようなのであまりアピール
 していないようです。 どおりで山頂近くまで作業用の車両が通行できるほどの道路が整備されており
 地元の方々の朝夕ウォークコースのように利用されていました。

 しかし、久々に気持ちのよい一時を過ごせました。

 (追記*ブログゲ゜ストのkentakaさん ヤマレコ記録とカブッていますので・・・よろです)
イメージ 1

                イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4    イメージ 5

イメージ 6
 *山頂脇の通信会社アンテナ塔が目印の山ですね。
                 イメージ 7

イメージ 8    イメージ 9

イメージ 10    イメージ 11

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles