Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

I arrange memory of April. H28.4.22

$
0
0

 四月の記憶の整理です。 まずH28.4.22です。
 前回3月29日についで二度目です。 そう潮干狩りでした。
 ブログゲストnakanakanakaさんの真似っこで、我が家もプカプカ1号を持っての出撃でした。
 帰りにはプカプカのボトルに海水を入れて持ち帰り砂吐きにも利用できました。
 (nakanakanakaさん感謝です)

 前回の「海の公園」ではなくさらに先の「野島公園 伊藤博文さん別邸前」です。
 冬には横浜ノリ養殖のシビが立てられる場所です。 素敵な潮干狩り場所でかつ無料開放 すでに
 大勢の方々が・・・。

 潮干狩りでなくこの日は魚釣り餌に使うアオサ取りの地元の方にいろいろ教わりながらの一時間ほ
 どでした。 成果は前回より大きく 二人では3回ほどの調理に活用できるほどでした。
 そして大きさも3cm越えに。 V            この日は大潮の初日 引き具合はよくないとのことでしたが。
 オマケは地元の方に聞いた綺麗で新鮮なアオサもほんの少し。 味噌汁に添えると海の香りが実に
 初夏なのです。

 *往き帰りには、海釣りでは有名な金沢八景「太田屋」さんを眺めながら。
イメージ 2    イメージ 3

イメージ 1
                                                                       ときどきTVで見かける方の取材でしょうか。
イメージ 4    イメージ 5

イメージ 6

 こんな調理にうーーん「アクア???」忘れました(笑)。
イメージ 7


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles