Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Check & Flight

$
0
0

 昨日の天候とは違い、今日H28.5.29は予報通りの晴れ夕方の風 南4m/sを確認してペアで
 出動です。
 午後3時半 「海の公園」着。 いつものPEUGEOT✖2です。

イメージ 3 

イメージ 4    イメージ 5
 すでにシーパラ入口方面でクワッドのフライトを確認しつつ、準備を始めます。
 クワッドの絵柄が個性的 きっと犬好きの方でしょうか。 「ダックスフント」とみました。
 ご挨拶をのちほどと考える間もなく、ご先方から頂戴しました。

 またまた、初めてのお仲間 手作りKITEに長く取り組まれたとのこと。 しばしそれぞれの経緯
 談義を。 今後は「手作りYさま」といたしましょう。 画像のUPは許可をいただきました。
 こうやって、少しづつですが輪が広がる実感はフライトにも増して充実感を覚える時間なのです。

イメージ 1    イメージ 2


 さて、フライトに戻ります。
 まず、昨日揃えた各LINEのチェックを。 とりあえず合格です。
 フィールドの空き具合と南風がそろったところで、ペアバレーを。 まだまだ息の合ったピタリと決
 まる演技とはなりません。 練習あるのみです。

 最後に、NFX機の試フライトです。
 やはりBB-1とは、全く違います。 UL機ではありますが、風弱時には翼長が短いためストレート
 が不安定になります。 半面、やはりトリック機です。LINEの引きに敏感に反応。
 「なかなか、手強いぞ」が感想です。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles