Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trial

$
0
0

 昨日は、ほぼ一日雨に閉じ込められた土曜日でしたが、
 今日H28.7.10は、朝から気持ちよく晴れの日曜日。 まさしく夏の休日です。

 もうすぐ夏休みを控え、すぐ近くの「長浜公園」では酷暑時期の熱中症対策でしょうかミスト装置の
 テストが行われたようです。 画像は丁度終わった瞬間のようでした。
 青のサークル内がそのエリアです。 左端に少しミストの残りが見られますね。

イメージ 1

 とあれば、南の風3m/s前後を確認して 二週間ぶりに「横浜 海の公園」に出動です。
 午後4時ごろ、すでに地元nakanakanakaさんはフライト真っ最中はじめKさんはクワッドRev.を準備
 中。 補修後のフライトがなかった小生もクワッド準備に。
                イメージ 2

イメージ 3    イメージ 4

                        イメージ 5

  しかし、試練ごと発生。 クワッドの四本ラインがうまく繰り出せません。
 そこでトリック機NFXに変更するも、これもライントラブル。
 (そのころ小生の後ろではベテラン 別のMさんもトリック スタートです)
                        イメージ 7

 ラインをペアバレー用に変更するも、時 すでに遅し。 風が弱まり時間にも追われ撤収です。
 たまには、こんな試練もKITEの楽しみのうちに入るものです。
 それはよきKITEお仲間と一緒に時間を共有できる 至福な時間なのですから…。

 では、今週は次回に向けて整備ポイントを「ライン整備」といたしましょう。
 決して間違えないでください。スマホ等のアプリLINEではありません。 凧糸の話です。
イメージ 6

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles