Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Appearance

$
0
0

 今日H29.1.20は、「大寒」。 暦どおり厳しい寒さの一日となりました。
 西日本では暴風雪の心配も。 東京都心部でも降雪が見られたようです。

 ここ横浜金沢区は雲に覆われた一日でしたが、雪の姿はみえず小雨がときどきパラつつ程度でし
 た。  しかし、今夜はどんなことになるのでしょうか。
イメージ 1

 さて、タイトルの『出現』ですが、昨年末にUPした「シクラメン」の続きです。  
 昨年末は一年我が家で過ごした株の一輪だけの開花でしたが、見事に繁茂した葉っぱの間から
 五輪ほどの蕾の出現です。
 そして、密集した葉っぱの中を覗いてみるとそこにも無数の蕾がありました。
 ここ二・三日蕾の茎の成長を見守っていますが、大丈夫でしょうか。

 「葉っぱの勢いに押されて花茎の伸びが抑えられていないか???」心配です。
 ここはやっぱり素人です。 シクラメン農家さんではやはりプロの手順があるような気がします。

 なにはともあれ立派に成長してくれていて嬉しいのが一番なのです。

イメージ 2

イメージ 3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles