Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Golden Week first day

$
0
0

 いよいよゴールデンウィーク スタートです。
 朝からとてもいい天気。 

 しかし、初日の今日H29.4.29は午後から南南西の強風7~8m/sの予報。
 晴れは続きましたが、強風は的中 吹き荒れました。
 この予報に、四月中旬以降 地元の強力なフライヤーnakanaknakaさんにお任せのKITE出動も見送
 ることに・・・。
 全国のイベントや潮干狩りなど事故のないことを祈ります。
イメージ 1



 そこで午前中は、すぐ近くの『長浜公園』で開催された「長浜公園つつじ祭り」の見学ウォークです。
 過日見事な桜トンネルを見せてくれた遊歩道では、賑やかに「フリーマーケット」。 天然芝が見事な
 「サッカー場」では「グランドゴルフ大会」や「少年サッカー教室」が開催され、この日ばかりは見事に
 整備されたピッチにも出入り自由でした。 
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5    イメージ 6

 ここでひとつ発見です。 取り壊された「国立競技場」の天然芝がほんの少しですが記念に国旗掲揚
 ポール下に移植され大事に育成されていました。 ほかの競技場にもあるのでしょうね。
イメージ 7


 その後は、久しぶりにのんびり濃くなった緑、空の青、白い雲を満喫しました。
イメージ 8

イメージ 9    イメージ 10

 さて、最後に野鳥観察ではありませんでしたが、だんだん鳴き声が整ってきた「ウグイス」を聞きながら
 「ヤマガラ」「カワラヒワ」など見かけました。
イメージ 11

イメージ 12


 明日は、今日より風は収まりそうですがどうなるでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles