Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Unfortunately the day

$
0
0

 H30.1.31 早いもので一月も最終日です。
 寒さは引き続きですが、今日は朝から快晴に近い晴れ。 

 風は北2m/sのち東1m/sと微風で日差しはたっぷり、 木々の蕾は春への歩みを確実に進めている
 ようです。 日向にいれば暖房いらずというところの横浜金沢区です。
 所用で隣の駅「能見台」までウォークでした。

 ルート図は、往路のみ http://www.cateyeatlas.com/trip/detail/2179218/

 *コブシ
イメージ 1

イメージ 2    イメージ 3

 *枝垂れ梅(白)
イメージ 4

イメージ 5



 *坂の途中から東京湾を・・・対岸の千葉は霞の中
イメージ 6

イメージ 7
 *林の中に「アカハラ」君をちょっと見です
イメージ 8   イメージ 9




 しかし、天体観察の面からはタイトルの『残念な日』になりそうです。
 ご存知のとおり今夜は久々に満月に近く全国で「皆既月食」(月齢14)が観察できる夜なのですが・・・。
 夜から曇りとなり明日明後日にはところにより積雪へと心配されます。

 少しでもずれてお月さまが望めればいいのですが・・・。
 まあ観察の準備だけ整えておきたいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles