Quantcast
Channel: KAGAの横浜日記 (「東京もんの九州福岡日記」の継続編)
Browsing all 1161 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

"Mountain“      Then there are none

 「山」に雲がかかっています。    では、ありません。 山系のうえにさらに山脈があるような風景でした。 昨日H27.5.25 夕刻背振山系に見られました「雲」でした。  カメラを引いてみると普通の雲なのですが、ちょっと騙されそう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Go-around Walking 9,200 steps.

 今週は真夏日を各所で記録する暑さが続いています。 ここ福岡市内も真夏日まではいきませんが、夏ウォークコースとして海辺を取り入れた周回コ ースとしてみました。 大気汚染はやや大目ですが、乾燥注意報のでる空はカラッとして秋の空のような美しい雲を 見せてくれます。 マスク持参は変わりませんが・・・。 隣の佐賀県唐津市には「虹の松原」という全国的に有名な松林帯がありますが、規模は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Walk of the evening

 乾燥した日が続く福岡市内です。  今日H27.5.28は、薄日のさす時間帯はありましたが一日中薄曇でした。 所用で室内事が多く夕方になってしまいましたが、ウォーキングというほどではなく暑さしのぎ に(と言っても昨日ほどではありませんが)「姪浜漁港」を通って「マリナタウン海浜公園」まで、 のんびりぶらぶら歩いてみました。  「夕方の散歩」です。 日が長くなりましたねー。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re-challenge

 いよいよ六月ですね。 入梅も間近なようですね。 昨日・今日H27.6.1は、貴重な晴れ間となりました。 昨日は日曜日なのに、一日天神地区で 所用でした。 本日は少し骨休めの時間を持ちたいと意識しておりましたが、一昨日から大潮 時期とか。 そういえば明日が満月のもよう。 先月5月15日 挑戦したポタ&「室見川河口の潮干狩り」でしたが、生憎の小雨に合いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The seasons of the courtyard H27.6.1

 中庭の四季を定点観察しています。 いよいよ今週梅雨入りのもようです。  さらに、どんな変化を見せてくれるでしょうか。 本日は、PM2.5および光化学オキシダントの影響で山々の姿を確認できません。                               *H27.5.15     *H27.5.1     *H27.4.15     *H27.4.1    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Setting-in of the rainy season

 本日H27.6.2 九州北部「梅雨入り」です。 昨日の南部に続きます。 昨年と同日で平年より二日ほど早いようです。 梅雨入りにふさわしくまとまった雨が今も降り続いています。 続いて関東あたりまで北上し そうですね。  そうそう「梅雨入り」の英訳タイトルですが、欧米には「梅雨」感覚はないわけで逆に和訳す ると「雨季の始まること」となります。 うーーんなるほどでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

It is already a break ???

 昨日から今日H27.6.3にかけての激しい雨。 「梅雨入り」に相応しい蒸し暑く激しい降りかたでしたが、本日午後からは晴れ間が広がり明 日も好天とか。    たった一日だけで、「もう中休み・・・?」という感じの福岡市内です。 今年は太平洋高気圧の勢いが弱く、周期的に大陸高気圧を迎えるらしくダラダラと梅雨が長 引くともいわれています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

"Erythrina crista-galli"

 昨日の天候の変化が最高の形になった今日H27.6.4の福岡市内です。 「黄砂」なし、「PM2.5」もほとんどなしのクリアな一日でした。 おまけに梅雨入りしたのに、湿度は34%まで下がり。 そしてそして快晴にも関わらず、光化学オキシダントの上昇もなく 気温は28度ほどで。 快適な一日でした。      (こんな日が続いて欲しい) 欲張りですが・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Beautiful cloud = Clean air

 今朝H27.6.6 梅雨の晴れ間なのに とても美しい雲が見られた福岡市内です。 真っ青な空に大きな白い雲、絵画やアニメに出てくるようなくっきりとした美しいものです。  そう美しい雲を見せてくれたのは、綺麗な空気のようです。 「黄砂」はなく「PM2.5」の数値も極小。  昨日は一日しっかり雨。  こんな雨と晴れ間を繰り返す、「梅雨」であれば うんと恵みをと 思います。 なかなか欲深い小生です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

A little walking

 昨日朝H27.6.6 梅雨の晴れ間に とても美しい雲が見られた福岡市内なのですが。 我が家では、残念ながら屋内所用で遠出ができない一日でした。 こうなると時間を見つけて、いつもの小ウォークしかありません。 と、いうことで「小戸公園」付近を、7,000歩ほど。 空気の綺麗なウォークほど清々しいものです。 うーーん、公園はBBQやヨットハーバーの方々で溢れています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Many many Thanks

 九州福岡へ移住して丸10年を経過とともに、当ブログも同年数を経過したことになります。 皆さまのご訪問を励みに健康で日々を過ごすことができていると感謝いたします。  つたない記事ばかりですが、今後ともどうぞよろしくお付き合いください。  感謝。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

You should pay more attention.

 今日H27.6.11  一日「熊本県」を中心に「長崎」「大分」鹿児島」そして一部「福岡」と大雨ある いは大雨洪水警報がでるとともに、多くの方々に避難勧告もだされる状態です。 かつ、四国・関西へと移動も見られます。 地域の皆さまどうぞ「お気をつけて」。   数年前の大災害を思い起こす一日です。 福岡市内はそこまでの雨はありませんが、曇りで時折激しい雨が通り過ぎていきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Is this true?   Continuance of "You should pay more attention."

 *ヤフー天気・災害からコピーした福岡市西区の予報情報です。  今日H27.6.11の大雨状況から一転、真夏日の好天となるようです。  「これ本当ですか?」というような変化です。明日の天気 -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Even if it is fine

 「晴れていても」 視界は10km以下のようです。 濃い目の「黄砂」や多目の「PM2.5」のせいでしょう、「濃霧注意報」がでて「光化学オキシダント」 濃度も高めです。 こんな晴れ方は残念ですね。 今日H27.6.12、明日はマスクが必需品の福岡市内です。 *見えない「福岡タワー」                  *見えない山々    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

A rain design changed to fine weather.

 「雨模様が晴れに変わりました」 本日H27.6.14 日曜日は、雨の予報の福岡市内でしたが、エルニーニョ現象のためでしょう か太平洋高気圧の勢力が弱そうで梅雨前線が予報のように北上せず南下したようで、明日 月曜日まで晴れが続きそうです。 雨と晴れ間を繰り返す福岡市内は、比較的陽気な梅雨といえそうです。 しかし、列島の南部は雨が続きそうです。 地域の方々はご留意を。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The seasons of the courtyard H27.6.15

 中庭の四季を定点観察しています。 午前中の広場は静かです。 学校が終わると賑やかになるのですが。 いっそう緑濃くなりました。 この10年ほどで木陰が沢山できるようになり小さな子供たちには 最高のスペースになっています。 入梅後、13日目の福岡市内です。 九州南部 特に鹿児島を中心に集中的豪雨に見舞われているようです。 災害のないことを 祈ります。 さて、福岡市内...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Successively on today

 続いて今日(H27.6.16)も、梅雨前線は南下していった福岡市内です。 朝のうちは弱い雨、曇りから夕方には青空が。 日没後に、綺麗な夕焼けが見られ明日も雨は昼間はなさそうです。 ただ、今日ほど空気は綺麗でなく「黄砂」やPM2.5も多目のようです。 昨日の群馬県のダウンバースト現象による被害や、小規模ではあるようですが「浅間山」の 噴火と列島各地に異常現象です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Height of season

 昨日は一日中 小雨の降りしきる福岡市内でした。 今日H27.6.19は、梅雨前線がうんと南下したようで一時的ではありますが青空が覗き一休み というところです。 鹿児島を中心とした南部の豪雨も今日は一段落のようですが、口永良部 島の噴火はめどがたたず心配が続きます。 また、低気圧の移動では、関東方面は依然不安定な天候が心配されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The summer solstice

 本日H27.6.22は、「夏至」でした。 夏至といえば、三重県伊勢市の二見浦の夫婦岩から登る日の出で「夏至祭」が行われたよ うです。 文字通り遠く富士山を望みながらの日の出であったようです。 しかし、残念ながらここ福岡はほぼ一日曇りで日照時間は 4分だったようです。 また、最高気温も25.5度で ちょっと夏至らしさはありません。 さらには、「黄砂」や「PM2.5」も漂い視界は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ordinary walking

 このところ晴れ間のある日は、家なか所用。雨の日に限ってあき時間の できる変なめぐり合わせになってます。 そんな中ですが、雨の時間がズレ ちょこっとのウォークができました。 よって「平凡なウォーク」。  6,900歩。 また、雨になりました。 追記 : 夜に入り、今夜から明日にかけて「大雨、雷、強風、洪水注意報」のでている      福岡市内です。...

View Article
Browsing all 1161 articles
Browse latest View live